トーナメント裏情報 1週間に2~3回は肉を食べに行く!?「日本プロゴルフシニア選手権」決勝 月曜日の練習ラウンドから、丸々1週間ラウンドをした・・・ トレーニングの成果もあって、プロに疲れは見られない 63歳とは思えぬ体力だ。 トーナメント結果はトータル2アンダーの8位タイ。 他のプロには言えないが、このスコアーで順位が殆ど下がっ... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 ゴルフはパットだなぁ~「日本プロゴルフシニア選手権」2日目 練習の成果がでるかでないかは、その状況時にその練習のフィーリングが残っているかいないかの問題だと思う。 昨日ラウンド後に繰り返し練習した、2メートルのパットが、その状況時に思い出せるか、俺は心配していた・・・ スタート前のパッティンググリー... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 ローピングしてないの!?「日本プロゴルフシニア選手権」初日 スターティングホールの10番ティーグラウンドでは杉原プロや鷹巣プロとでギャラリーにリップサービス これが日本のシニアのメジャーなの?って感じるぐらい、笑いでスタートした・・・ 10番から13番までパーをキープし、14番ミドルホールでアプロー... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 青木功、杉原輝雄、金井清一、鷹巣南雄が同組「タケコプター」 トンボがとまっているんですが・・・見にくいですね さていよいよ明日から試合が始まるのだが組み合わせが凄い。 青木功、杉原輝雄、金井清一、鷹巣南雄のペアリングだ。 プロ曰く、杉原プロと回るのは15年振りくらいの事らしいし、鷹巣プロとは試合で回... トーナメント裏情報
ゴルフコース豆知識 【戦争やってる!?】北海道「恵庭カントリー倶楽部」のミサイル音が半端ない理由 もうすっかり秋ですね。俺の帽子にトンボが着陸…。 今日、日本プロシニア選手権が行われる北海道は「恵庭カントリー倶楽部」での練習ラウンドを行った。コースに着くなり「ドーン!!」「ドッカーン!!」ともの凄い音がするので「何か?」と尋ねると、自衛... ゴルフコース豆知識
トーナメント裏情報 回った事のないコースでプロキャディがやること「日本プロシニアオープン」 明日は日本プロシニアオープンの練習ラウンドを行う。 このコース、プロは回った事がないようだ。回った事のないコースでの練習ラウンドは色々と大変なのです。特にグリーン上の傾斜や芝目を入念にチェックする。どこに乗せればどのラインになるとか、このピ... トーナメント裏情報
ツアーキャディ裏話 北海道へ出発!!下半身を鍛えリフレッシュした青木功に期待 またまたサボってました・・・ と言うより、PCを持ち歩いていなかったので、アップできずにいました。 日本にいる間は携帯からやるしかないかな~ さてプロはというと、シンガポールから帰国以来ゴルフをまったくやらず、足腰を集中的に鍛えると言って... ツアーキャディ裏話
掘り出しギア情報 【実物】青木功が米軍基地で購入したパターの名器「SILENT PONG」 最近パットの調子が悪いので、なにか良いパターないかと工房を探っていた。 しかし、どれも今のタイプに近い物ばかりだし徐々に進化しているので、今のタイプが最終型なのかな。 プロが昔、米軍基地で購入した「SILENTPONG」から、その基本形状は... 掘り出しギア情報
ツアーキャディ裏話 【1時間5,000円以上する!?】目黒にあるスイング碑文谷は世界一高い練習場なのか!? ブログアップさぼってました…。 っていうかシンガポール帰国以来、日本で飲んだくれていました。 昨日ドライバーのシャフトやグリップ交換をしたので、事務所から近いスイング碑文谷へ練習に行った。この練習場、プロ曰く世界一高い練習場だと言う。個人的... ツアーキャディ裏話
トーナメント裏情報 ポカリスエットに炭酸いれると!?「Singapore Open」2日目 ポカリスエットに炭酸を入れたような味の100PLUS(今回コイツを飲みまくった) 猛暑・・・ 昨日はノーバーディーで7つのボギーを打ってしまったが、この試合会場かなり難しい ラフをまったく刈っていない。 ようするに長さを揃えていないのだ。... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 【台湾のレジェンド】謝敏男と同組が決定!!「Singapore Open」初日 スタート前、雨は止んだが逆に湿気が倍増で、ただ立っているだけで汗が出る 1番ティー付近には大勢のギャラリーがプロのスタートを待っていた。 アジアでも結構人気があるらしい ティーショットをフェアーウェイど真ん中に放つと沢山の拍手 これがたまな... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 気温は34度で湿気が凄いぞ!!10年ぶりのアジアツアー とにかく暑い・・・ 気温は34度ぐらいだが、湿気と照り返しで汗が止まらない。 今週は体力勝負になりそうだ。 プロがアジアツアーに出るのは10年振りくらいらしい。 今週はアジアツアーの中でも賞金総額がUS$2ミリオンのビックイベントだ。 そん... トーナメント裏情報
ツアーキャディ裏話 【Singapore Airlines】LAを日曜日に出発するとシンガポールに着くのは火曜日になります… 部屋のバルコニーから見える景色 試合後ぺブルビーチよりプロペラ機に乗りLAに向かった。 21時の飛行機まで時間があったので、LA郊外のサウナで時間潰しする事にした。 この日早起きしていたので、体はもうクタクタだった・・・ 21時20分シンガ... ツアーキャディ裏話
トーナメント裏情報 Championsツアーには変則のティータイムがある!?「WALMART First Tee Open at Pebble Beach」最終日 前日ティータイムを調べてみると、なにか変だ…!? 成績が悪かったので、INコーススタートだと思っていると、 ナゼかアウトスタート。 しかも最終組から数組前だ。 なんだ? 一緒に回るのは、あのパーマーさん。 周りのキャディーに聞いてみると、... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 LAから17時間のフライト!?「WALMART First Tee Open at Pebble Beach」2日目 寒い・・・ 二日目79でがっくし もうキャディーやっていて、こんなに辛かった事はないくらいだ・・・ 10番スタートホールをボギーにすると、13、14、15、16、17番を5連続でボギー とにかくショットが悪い・・・ そしてアプローチも寄らず... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 ナイスショットが最悪の状況に!?「WALMART First Tee Open at Pebble Beach」初日 最悪の出だしだった 4番5番で2連続ボギーをやってしまい。 7番で取り返すも、1オーバーで最初のハーフをターン。 11番でバーディーをとったが、すぐ次のショートホールでボギー 今日はショットがぶれる・・・ トータル1オーバーでむかえた16番... トーナメント裏情報
ツアーキャディ裏話 13年間アメリカ(チャンピオンズツアー)で挑戦できる理由 昨日はプロの誕生日であった。 いつもお世話になっている武川玲子さんの誕生日も9月1日と言うことで、一緒にミニ誕生日会を行った。 プレゼントされた美味しいワインに、ケーキで食事の後、部屋にてお祝いした。 63歳の抱負は?と聞くと「そんなのわか... ツアーキャディ裏話
ツアーキャディ裏話 プロゴルファーが海外のツアーへ行くときは必ずコレ【便利過ぎるあるモノとは!?】 今週の試合は2つのコースで開催される。 というのもプロ一人につきアマチュア一人、ジュニア一人で回り、3つのフォーマットで競技をするからだ。 そんな事で今日はもう一つのコース「Del Monte Golf Course」をプレーした。 他のキ... ツアーキャディ裏話