掘り出しギア情報

掘り出しギア情報

【職人技!?】青木功がテーラーメイドの工場でグリップ交換してきたぞ!!

え~ たまにはゴルフネタ。。 今日はプロと一緒に テーラーメイドの工場へ行って クラブ調整をしました~ クラブ調整をしている時のプロは 真剣そのもの。 1本、1本、 丁寧に仕上げていく姿は まさに職人って感じです。 そんでもって テーラーメ...
掘り出しギア情報

【ゴルフミュージアムレベル】青木功の「伝説の名器」がゴロゴロしてる!?

ゴルフネタが最近ないなぁ~と 思っていたら、 プロの事務所の片付けをするというので、 お手伝いに行きました。 工房にも かなりの数のクラブがありますが、 事務所裏の倉庫にも アイアン約50セット、 ウッド類100本以上が 保管されています。...
掘り出しギア情報

【必見】青木功のクラブ工房には秘密兵器が沢山眠っているぞ!!

プロがアメリカから帰国した。 最近はさらに忙しいらしく 日本に帰って来てもスグに旅へ出てしまうんです。 2週間前に会っていたが、あっ!という間に、 また海外へ旅に出てしまうので、 帰国したら速攻で挨拶へ行かないと間に合わない。 今回も東京滞...
掘り出しギア情報

【絶対にシャンクしない】所ジョージが開発したクラブが凄かった!!

現在トーナメント真っ最中です。 藍ちゃんは今日2アンダーでトータル5アンダーになりました。 試合は一時中断してさっき再開。 しかし藍ちゃんのゴルフは手堅いがビックスコアーがでない。 こっちの選手が63,64と凄いスコアーを出しているので、上...
掘り出しギア情報

【実例】パターが入らなくなったらヤスリでフェースを削る!?

先週の試合も結局パットでやられた・・・ 短いパットが入らない ラインは合っているはずなのに、ショートしたり、打ちすぎたり。 今年はパットに苦しめられた そんな事で昨日プロが凄い事をやり始めた。 パターのフェイスを削りだしたのだ・・・ (上の...
掘り出しギア情報

【必見】自分でグリップ交換をする時の心構えは◯◯のように!!

お待たせしました 旅の途中復活 明日より「吉備システムカップ鬼ノ城シニアオープンゴルフトーナメント」へ向けて出発します。 っていうか長いタイトルだ・・・ 出発に先立ちプロは朝ぱらからグリップ交換を開始。 グリップ交換をしている時のプロは真剣...
掘り出しギア情報

【実物】青木功が米軍基地で購入したパターの名器「SILENT PONG」

最近パットの調子が悪いので、なにか良いパターないかと工房を探っていた。 しかし、どれも今のタイプに近い物ばかりだし徐々に進化しているので、今のタイプが最終型なのかな。 プロが昔、米軍基地で購入した「SILENTPONG」から、その基本形状は...
掘り出しギア情報

自分のクセやクラブのクセ(性能)を120%に引き出すクラブ工房

週末友人の結婚式でブログのアップしてませんでした・・・ すいません。 皆さんは地震大丈夫でしたか? 俺は披露宴の真っ最中で一時進行が止まりました。 しかしシャンパンタワーが無くてよかった・・・ さて全英シニアオープンはトム・ワトソンがデス・...
掘り出しギア情報

球が左にいかない完ぺきなフェードボールが打てるセッティングとは!?

今日はプロアマ8時ショットガンスタートだ。 練習中どうも5Wのグリップが気になっていた、すると「大輔グリップ変えに行くぞ!」とツアーバンに駆け込む。 俺は時間大丈夫かな~と思いながら時計を見ると10分前。 これはヤバイ! もうプロは行ってし...
ツアーキャディ裏話

【60歳越えても!?】ダイナミックゴールドX-100と拘りのグリップは変えられない

昨日、日本では新規用具契約先の記者発表が行われた。 契約先はテーラーメイドに決まり、ウェアーを含めた総合契約だ。どのプロにとっても使うクラブは大事だと思うが、特に青木功はクラブに関して色々なこだわりがあるので、それに見合ったクラブでなければ...