ツアーキャディ裏話

ツアーキャディ裏話

【プロカメラマン】ゴルフの試合で瞬間を撮る技術が凄い理由とは!?

え~随分前からお世話になっているゴルフカメラマンの方から写真集『The Champion』を貰った。1984年の物らしいけど、「倉庫から沢山出てきたから」と言ってわざわざアメリカから持ってきてくれた。米ツアーを撮り続けてこられた方で、この写...
ツアーキャディ裏話

青木功がJGTOの会長になったけど…【ちょっと心配な理由】

え~師匠がJGTO(日本ゴルフツアー機構)の会長に選任された。男子ツアーの活性化に向けて各界から期待されているようだが、おれは心配でしょうがない。会長職が務まるのかとか、ツアーを盛り上げることができるのかとか、試合数を増やせるのかとか、そん...
ツアーキャディ裏話

【なるほど】ジュニアゴルファーと大人の決定的な違いが分かった!!

え~今年も「青木功ジュニアクラブ」のレッスン会を北海道の桂ゴルフ倶楽部で行いました。やっぱ、ジュニアレッスンはいい~ね~とにかく素直だもの。言われた事を素直に聞き入れてくれて、教える側もやりやすい。これが大人だとダメなんだなぁ~理屈が多いと...
ツアーキャディ裏話

【東日本大震災】支援したいという気持ちだけで行動するから復興に近づく!?

え~東北地方太平洋沖地震が発生してから、そろそろ1ヶ月原発問題は相変わらず心配ですが、最近やっと余震も少なくなり、コンビニの水も売り切れではなく、東京は普通の生活に戻りつつあります被災地はまだまだ、普通の生活に戻れないと思いますが、行政はも...
ツアーキャディ裏話

【28年ぶり!?】「ハワイアンオープン」奇跡の逆転イーグルに再び挑戦したぞ!!

え~奇跡の逆転ショットといえば83年の『ハワイアンオープン』でプロが魅せた、イーグルショットではないだろうか?首位と1ストローク差で迎えた最終18番のロングホール。バーディでプレーオフという状況で、128ヤードの3打目を直接放り込んだのだ。...
ツアーキャディ裏話

【どうなる!?】ゴジラ(松井秀喜) vs プロゴルファー青木功の戦い!?

え~最近はなんだかしらんけど食べ物中心のブログになっておりますが、ちゃんとプロとも仕事をしております…。で、つい先日、都内某ホテルにて夢の対談をやりました~なんと!!お相手は、メジャーリーガーの松井秀喜選手です!!二人の話を聞いていると、年...
ツアーキャディ裏話

【ポストが一杯】青木功プロに届く年賀状の数はどれくらい!?

え~新年あけましておめでとうございます!!相変わらず飲み飲みの、グデグデで年末年始を送りました…(成長してない)手帳を見てみると12月19日~1月5日まで飲みっぱなしじゃーあーりませんかーこれにはビックリです。はい。まぁ~「飲めるうちが花」...
ツアーキャディ裏話

【World Golf Hall of Fame】世界ゴルフ殿堂から届いたプレゼントとは!?

え~「World Golf Hall of Fame」って知っていますか?日本語で言うと「世界ゴルフ殿堂」そうゴルフの殿堂であります。で、2004年にプロが殿堂入りして以来、誕生日になると、Hall of Fameから必ずプレゼントが届くん...
ツアーキャディ裏話

「青木功ジュニアクラブ in 北海道」【毎年の恒例行事】

え~毎年恒例となっている『青木功ジュニアクラブ in 北海道』のお手伝いに行きました。猛暑の東京と一転、北海道は涼しかったな~。で、今回も小さい子からお兄ちゃんまで、30名を超えるジュニアが集まり一日中ゴルフを楽しみました。子供とふれあうプ...
ツアーキャディ裏話

祝!!青木功「世界ゴルフ殿堂」入り【記者会見で話した内容は!?】

え~懐かしい写真を発見しました。そうです、プロが世界ゴルフ殿堂入りが決まった時の記者会見です。で、ステージ前に座っていったい何をやっているのかと言うと、通訳を担当したのです。大勢のプレスを前に緊張したなぁ~。たしか、こんな冗談を言ったのを覚...
ツアーキャディ裏話

【なるほど】青木功が「心技体」ではなく「体技心」と言う理由!?

え~プロがつねづね言っている言葉の一つが、「体技心」心技体ではなく、体技心なのである。ようするに、プロゴルファーたるもの、まずは体力がないと始まらないというわけだ。体力があれば、技術を習得できるし、それによって心の余裕も生まれるからね。それ...
ツアーキャディ裏話

【おすすめ】青森県平内町でホタテの子供を食べてみた!!

え~突然ですが、ホタテのロックンロールって知ってますか?安岡力也のやつです。。ホタテをなめるなよ♪♬GO!GO!みたいな感じだったかな。で、そのホタテで有名な町青森県は平内町へプロと行ってきやした。着いた日はもう夜だったので、とりあえずメシ...
ツアーキャディ裏話

【ゴルフで社会貢献】千葉県こども病院などに2340万円の寄付!!

え~プロと一緒に、千葉県こども病院に行ってきやした~今年5月に開催した、『ザ・レジェンドチャリティプロアマトーナメント』の寄付金をお渡しにね。なんと!このイベントで集まった寄付金は2340万円!凄くないすっか?ゴルフのトーナメントで、これだ...
ツアーキャディ裏話

【ジュニアレッスン会】青木功が子ども目線でレッスンする理由!?

え~今日は千葉でジュニアレッスン会でした。やっぱ子どもは素直でいいね~教えたことを何の迷いもなく、トライするし、すぐに吸収してくれる。大人だと、こうはいかないんだよな~プロの良いところは、子ども目線でレッスンするところ。。偉そうにレッスンす...
ツアーキャディ裏話

「青木功ジュニアクラブ」夏合宿で教えていることとは!?【朝5時から夜9時まで】

え~とにかく疲れた…もうぐったりです。というのも、ウェイクボードの筋肉痛が残っている中、「青木功ジュニアクラブ夏合宿」に参加してきたからです。で、今回は中学生から高校生までの上手い子を集めてやった本格的な合宿。なんと、3泊4日で、朝5時から...
ツアーキャディ裏話

【本当なんです】750万円のベンツをぶつけても怒られなかった理由!?

え~プロの愛車は「メルセデス・ベンツ ML 350 4MATIC 」車体価格は約750万。いつもピカピカで、すげ~かっちょえ~です。が、昨日、プロを迎えに成田まで行く途中、なんと、そのおベンツをぶつけてしまいました…。左ドア2面をベッコリと...
ツアーキャディ裏話

メジャーリーグで選手のゲストとして観戦【イチローvs上原浩治】

え~今日はメジャーリーグを観に行くことに。。それも上原さんとイチローさんの対決です。いや~久々に来たけど、やっぱメジャーの雰囲気は最高ですね。ホットドッグとビール。なんともいえませんわ。。しかも、この日は上原さんのゲスト扱いです。席はバック...
ツアーキャディ裏話

【ぜんぶタダ!?】PGAツアーの選手がゴルフ場でお金を払わなくていい理由とは!?

プロゴルファーってゴルフ場でお金を払うのかな?プロでも払うんじゃない?だよね、お金払ってプレーしないとゴルフ場が赤字になっちゃうよね…。日本ではそうなんですが、アメリカは違うんです!!ツアーバッジを持っている選手からは基本的にお金を取りませ...