ゴルフ関連記事

【必見】中部銀次郎さんが通っていた新橋「独楽」

え~ドラマや映画に出てくるような、口数の少ない頑固なおやじと、感じの良い気さくな奥さんが、営んでいる小料理屋ってありますよね?たいていは、カウンターだけの小さなお店で、酒にぴったりな美味いツマミを出してくれて、常連のお客さんだけが入れる雰囲...
掘り出しギア情報

ダンロップ「コスモグレード」は青木功の“ものまね”で打とう!!

え~名器シリーズです。今回は「コスモグレード」プロがデザインしたクラブは沢山ありますが、ダンロップから発売されたこの「コスモグレード」はまったく売れなかった…らしい…実際こいつを打ってみると、打感、ヘッドの効き具合、左に行きづらい感じのフェ...
掘り出しギア情報

【名器】「リンクス・マスターモデル」がヤバい理由!?

え~このブログを見ている知り合いに、「最近ゴルフネタが少ないじゃん」と、言われました。たしかに・・・まぁ~実際おれゴルフしてね~し、ネタが無いのである。でもやっぱ、たまにはゴルフっぽい事を書かなければいかんね。まぎれもなくおれゴルフしてたし...
ツアーキャディ裏話

【なるほど】青木功が「心技体」ではなく「体技心」と言う理由!?

え~プロがつねづね言っている言葉の一つが、「体技心」心技体ではなく、体技心なのである。ようするに、プロゴルファーたるもの、まずは体力がないと始まらないというわけだ。体力があれば、技術を習得できるし、それによって心の余裕も生まれるからね。それ...
ゴルフコース豆知識

青森に日本一のリンクスコースがあったぞ!!【夏泊ゴルフリンクス】

え~ここが日本とは思えないくらい綺麗なゴルフ場。まさに、スコットランドやアイルランドに来ているかのようなコース。ロッジから眺める景色は、まるで絵画のよう。(上の写真参考)そう、青森が誇る、かの有名な、「夏泊ゴルフリンクス」で宿泊しました。な...
ツアーキャディ裏話

【おすすめ】青森県平内町でホタテの子供を食べてみた!!

え~突然ですが、ホタテのロックンロールって知ってますか?安岡力也のやつです。。ホタテをなめるなよ♪♬GO!GO!みたいな感じだったかな。で、そのホタテで有名な町青森県は平内町へプロと行ってきやした。着いた日はもう夜だったので、とりあえずメシ...
ツアーキャディ裏話

【ゴルフで社会貢献】千葉県こども病院などに2340万円の寄付!!

え~プロと一緒に、千葉県こども病院に行ってきやした~今年5月に開催した、『ザ・レジェンドチャリティプロアマトーナメント』の寄付金をお渡しにね。なんと!このイベントで集まった寄付金は2340万円!凄くないすっか?ゴルフのトーナメントで、これだ...
ツアーキャディ裏話

【ジュニアレッスン会】青木功が子ども目線でレッスンする理由!?

え~今日は千葉でジュニアレッスン会でした。やっぱ子どもは素直でいいね~教えたことを何の迷いもなく、トライするし、すぐに吸収してくれる。大人だと、こうはいかないんだよな~プロの良いところは、子ども目線でレッスンするところ。。偉そうにレッスンす...
ツアーキャディ裏話

「青木功ジュニアクラブ」夏合宿で教えていることとは!?【朝5時から夜9時まで】

え~とにかく疲れた…もうぐったりです。というのも、ウェイクボードの筋肉痛が残っている中、「青木功ジュニアクラブ夏合宿」に参加してきたからです。で、今回は中学生から高校生までの上手い子を集めてやった本格的な合宿。なんと、3泊4日で、朝5時から...
ゴルフ関連記事

宮里藍選手が悲願の米ツアー初優勝!!【プロゴルファー冥利に尽きる】

え~藍ちゃんが悲願の米ツアー優勝!!グットニュースにぐっときちゃいましたわ~彼女がアメリカツアーに参戦し始めた頃、ALBAに入社したおれは、いきなりメキシコへ飛ばされた。。目的は「宮里藍を追え」で、約1年間しつこいほどに藍ちゃんを追いかけ続...
ツアーキャディ裏話

【本当なんです】750万円のベンツをぶつけても怒られなかった理由!?

え~プロの愛車は「メルセデス・ベンツ ML 350 4MATIC 」車体価格は約750万。いつもピカピカで、すげ~かっちょえ~です。が、昨日、プロを迎えに成田まで行く途中、なんと、そのおベンツをぶつけてしまいました…。左ドア2面をベッコリと...
ツアーキャディ裏話

メジャーリーグで選手のゲストとして観戦【イチローvs上原浩治】

え~今日はメジャーリーグを観に行くことに。。それも上原さんとイチローさんの対決です。いや~久々に来たけど、やっぱメジャーの雰囲気は最高ですね。ホットドッグとビール。なんともいえませんわ。。しかも、この日は上原さんのゲスト扱いです。席はバック...
ツアーキャディ裏話

【ぜんぶタダ!?】PGAツアーの選手がゴルフ場でお金を払わなくていい理由とは!?

プロゴルファーってゴルフ場でお金を払うのかな?プロでも払うんじゃない?だよね、お金払ってプレーしないとゴルフ場が赤字になっちゃうよね…。日本ではそうなんですが、アメリカは違うんです!!ツアーバッジを持っている選手からは基本的にお金を取りませ...
ツアーキャディ裏話

【ワシントンDCの焼肉屋さん】師匠が「焼肉奉行」で優しすぎる理由!?

え~プロが家に来ました。ちょうどオフウィークなので、休養を兼ねて遊びに来てくれたんです。で、この日は店の近くに新しくできた焼肉やへ行くことに。。プロは「鍋奉行」の「焼肉奉行」しかも契約先は「勘定奉行」(オービック)なので、焼肉の時はひたすら...
ツアーキャディ裏話

【実例】プロゴルファーが持っているヤーデージブックの作り方!!

え~久しぶりにヤーデージブックを作ってます。5月に開催するプロアマ用ですが、プロゴルファーやアマチュアにも無料で提供するため、自作です。。昔から自分が働いていたコースやプロのキャディ時代にはオリジナルブックを作っていましたが、まさか、こんな...
ツアーキャディ裏話

【非売品】幻のお酒があったぞ!?優勝記念で作られた「功」とは!?

え~嫌な事があって酒が飲みたい気分になりました。。でも、飲みたい酒がね~!で、ウチのBARを探してみるとありました『功』知ってます?これはプロが2年前に勝った『日本シニアオープン』の時に特別に作られたお酒です。のんじゃおうかな~いや無理っし...
ツアーキャディ裏話

ワイドショーで【住所確定無職】と報道されることもあるの?

え~申し遅れましたが、わたくし横山大輔はただいま無職です。。もし今日逮捕されたら「住所確定無職」と、報道されるなぁ~。まぁ数年前に比べると住所があるだけでもいいか。。理由はさておき、昨年末に会社を辞め今現在プラプラとしております。最悪のおっ...
ツアーキャディ裏話

【1分で読める】ジュニアキャンプで青木功がタジタジになった質問とは!?

え~プロが毎年行っているジュニアキャンプへ行ってきました。1泊2日で開催するこのキャンプはなんだか修学旅行に付き添う先生のような気分になれるんです。というか「子供と精神年齢が一緒」と言われているので、先生じゃないかも…。まぁ~それは別として...