ゴルフ関連記事 【率先してやる理由】「日本シニアオープン選手権」で神対応のサイン会 久々にプロの試合を見に行きました。昨年、大逆転優勝をした「日本シニアオープン選手権」注目されながらも、今回は12位タイでホールアウト。ん~でもさすがですね。アイアンショットの切れは健在でしたわ~プレーもさることながら、おれが関心したのは疲れ... ゴルフ関連記事トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 【雨の恵み!?】宮里藍選手とポーラ・クリーマが新聞の一面に!! 昨日、地元紙のスポーツ面トップを飾った藍ちゃんとクリーマー(でも藍ちゃんは背中・・・)今日のサイベイスクラシック2日目は雨で中止に最近、遅寝早起きが続いていたので少し休める俺にとったら雨の恵みかなでも選手にとったら大変です。 俺もキャディー... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 【実例】アメリカではバンカーレーキが地面の中に入っているの!? 今週はフロリダ州はオーランドにやってきました!!なんと言っても「暑い…」これがまたジメジメと湿気のある暑さで大変なんです。さて下の写真みてください。なんだと思いますか?今回LPGAツアーが行われるコースにあったのですが。これがバンカー周辺に... トーナメント裏情報
ゴルフ関連記事 【HITACHI 3TOURS CHAMPIONSHIP 2005 IMPACT】宮里藍選手と同組 三つのツアーが競い合う、この3ツアーチャンピオンシップが無事に終了した。俺の感想はまず、女子ツアーの人気。連日多くのギャラリーが足を運んでくれたが、まさに女子ツアー効果だった。そして疑問に思ったのは、なぜ日本人だけしかこの大会に参加出来ない... ゴルフ関連記事トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 ラインとタッチが噛み合わない「鬼ノ城シニアオープン」2日目 昨日は2アンダーであまりよくなかったので、今日こそはと気合を入れて望んだ2日目。いきなりのOKバーディー!! マジで入るかと思いました。続く2番ショートホール。 昨日は簡単にボギーにしてしまったので、今日はなんとかパーで切り抜けたかった。だ... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 18番のボギーが…「鬼ノ城シニアオープン」初日 初日2アンダーの13位タイで終わりました。成績表へPGAホームページ色々と書きたいのですが、久々のキャディーで疲れぎみです…。今日のゴルフはボギーからのスタートだったわりに上手くいったと思います。明日は4アンダーで回ると本人は言っております... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 優勝の副賞は「PRIUS」だけど、興味がないの理由とは!? 岡山空港に到着後、そのままゴルフ場に向かった。久しぶりの試合でもあるのだが、プレーも2週間はしていなかったので、俺は少し不安を感じていた。ちゃんとゴルフできるのかな~とっ・・・不安を抱きながらのスタート。 プロは久々のゴルフで嬉しくてショウ... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 150ヤードを5番で打つの!?「Taiwan Mobile Open」最終日 強風吹き荒れる中の最終日。 前日首位に立っていた三好隆選手はトータル7アンダー。 プロはトータル7オーバーで二日間で14打もトップと離れてしまったしかしこの日の風はハンパじゃない・・・ アゲンストだと150ヤードそこそこの距離を5番で打って... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 昨夜1時頃寝て朝◯時半起き!?「Taiwan Mobile Open」2日目 え~今日の成績は1アンダー。 最終18番で久々にイーグルを取った1番2番と連続バーディーでスタートしたのだが、結局4バーディー1イーグル、5ボギーとボギーが多かった内容をシッカリお伝えしたいのですが・・・なんせ昨夜1時頃寝て朝5時半起き。 ... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 「パーがとれね~よ!!」その理由とは!?「Taiwan Mobile Open」初日 残念・・・ とにかく残念 結果は80 内容は・・・前半6番まで1アンダーできていたが、続く7番ショートホールで3組待ち・・・ 30分以上待った。しかも前の選手がバタバタOBを連発。 それを見てしまったからか、ただ単純に待ちすぎたのかは分から... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 【JGAゴルフミュージアムに行ってみた】「日本オープンゴルフ選手権競技」まとめ 大混戦に終わった日本オープン、片山晋呉選手が見事に優勝しましたね。決勝の2日間天候が崩れたとはいえ、4日間アンダーパーで回ったのは片山選手だけ、タフなセッティングを耐え抜き手にした優勝だと思う。さて青木功はと言いますと…。二日目バーディーが... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 AONが「廣野ゴルフ倶楽部」で同組に【スコア誤記になった理由】 大舞台に日本のゴルフ界を引っ張ってきた、大役者3人がティーグラウンドに上がるとギャラリーからの大声援。やはりこの雰囲気がたまらない。最初に打つのはプロ。アゲンストで無茶苦茶長いこのホールを俺はなんとかパーで乗り切れないかと願う。ティーショッ... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 青木功、尾崎将司、中島常幸が同組「廣野ゴルフ倶楽部の熊手軍団!? いよいよ明日から日本オープンゴルフ選手権競技が始まる。ペアリングがまた凄い・・・ 青木功、尾崎将司、中島常幸の3人だ。 この組み合わせで回るのは、2000年サンクロレラクラシック以来だが日本オープンと言う大舞台で、このペアリングは注目度NO... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 1週間に2~3回は肉を食べに行く!?「日本プロゴルフシニア選手権」決勝 月曜日の練習ラウンドから、丸々1週間ラウンドをした・・・ トレーニングの成果もあって、プロに疲れは見られない 63歳とは思えぬ体力だ。トーナメント結果はトータル2アンダーの8位タイ。他のプロには言えないが、このスコアーで順位が殆ど下がってい... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 ゴルフはパットだなぁ~「日本プロゴルフシニア選手権」2日目 練習の成果がでるかでないかは、その状況時にその練習のフィーリングが残っているかいないかの問題だと思う。 昨日ラウンド後に繰り返し練習した、2メートルのパットが、その状況時に思い出せるか、俺は心配していた・・・ スタート前のパッティンググリー... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 ローピングしてないの!?「日本プロゴルフシニア選手権」初日 スターティングホールの10番ティーグラウンドでは杉原プロや鷹巣プロとでギャラリーにリップサービスこれが日本のシニアのメジャーなの?って感じるぐらい、笑いでスタートした・・・10番から13番までパーをキープし、14番ミドルホールでアプローチが... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 青木功、杉原輝雄、金井清一、鷹巣南雄が同組「タケコプター」 トンボがとまっているんですが・・・見にくいですねさていよいよ明日から試合が始まるのだが組み合わせが凄い。青木功、杉原輝雄、金井清一、鷹巣南雄のペアリングだ。プロ曰く、杉原プロと回るのは15年振りくらいの事らしいし、鷹巣プロとは試合で回った記... トーナメント裏情報
トーナメント裏情報 回った事のないコースでプロキャディがやること「日本プロシニアオープン」 明日は日本プロシニアオープンの練習ラウンドを行う。このコース、プロは回った事がないようだ。回った事のないコースでの練習ラウンドは色々と大変なのです。特にグリーン上の傾斜や芝目を入念にチェックする。どこに乗せればどのラインになるとか、このピン... トーナメント裏情報