ツアーキャディ裏話 青木功がJGTOの会長になったけど…【ちょっと心配な理由】 え~師匠がJGTO(日本ゴルフツアー機構)の会長に選任された。男子ツアーの活性化に向けて各界から期待されているようだが、おれは心配でしょうがない。会長職が務まるのかとか、ツアーを盛り上げることができるのかとか、試合数を増やせるのかとか、そん... ツアーキャディ裏話
おすすめ書籍 【必見】青木功の「勝負論」はビジネスマンにのおすすめ!! え~師匠の本が発売されました(^O^)/タイトルは『勝負論』本書は、長年に渡り「週刊新潮」内で連載している青木功のコラム、「おれのゴルフ」を改題、改編し、ゴルファーだけではなく、多くの方へプロの理論をお伝えできるよう、分かりやすくした作品で... おすすめ書籍
ジョークな出来事!? 【必見!!】ゴルフ場での落とし物は探してもらえるのか!? ある弁護士がプレーした後にフロントの娘に尋ねた、「先ほど落し物をしたので、探していただけますか?」「かしこまりました。どちらのホールで、何を無くされたのですが?」「はい。17番ホールでボールを3つ紛失しました」「は?といいますと?」「はい。... ジョークな出来事!?
ゴルフ関連記事 ゴルフコースでプレーすると「一度として同じ状況が無い」【◯◯のなせるワザ!?】 え~最近はゴルフの歴史を勉強しています。昔から歴史モノは大好きでしたが、特に今はゴルフコースについて学んでいます。設計者に関すること、開場までのエピソード、これまでの歴史、各ホールの意味など調べ出したら止まりません…。気が付けば机の上はゴル... ゴルフ関連記事
ジョークな出来事!? 【必見】初心者の女性がシャフトを硬くしたがる理由!? 初心者の女性がゴルフショップへ行った。「ワタシ、このクラブに決めたわ」「ありがとございます。シャフトの硬さはどうなさいますか?」「どういう意味かしら?」「棒の部分の硬さでございます」「あら、そうなの。じゃあ~柔らかいのはちょっとね」「一度、... ジョークな出来事!?
ジョークな出来事!? 【海外にはない!?】日本でプレーをした外国人がOBを打って驚いたこと!? 日本のコースで初めてプレーをした外国人がOBを打った。「お客様、前進4打でお願いいたします」「なに!? 打っていないのに、なんで前に進まなければならないんだ!!」「皆さん最初はそうおっしゃいます」「この次は凄く飛ぶかもしれないじゃないか!!... ジョークな出来事!?
ツアーキャディ裏話 【なるほど】ジュニアゴルファーと大人の決定的な違いが分かった!! え~今年も「青木功ジュニアクラブ」のレッスン会を北海道の桂ゴルフ倶楽部で行いました。やっぱ、ジュニアレッスンはいい~ね~とにかく素直だもの。言われた事を素直に聞き入れてくれて、教える側もやりやすい。これが大人だとダメなんだなぁ~理屈が多いと... ツアーキャディ裏話
掘り出しギア情報 【実話なんです】入りすぎて使用禁止になった伝説のパターとは!? え~調べモノをしている内に面白い話をみつけました。皆さんウォルター・トラビスってゴルファーしってますか?知っていたら天才!!知らなくて当然。この人、1900年初頭に活躍した人なのです。で、何が凄いかって彼は36歳でゴルフを始め、その6年後に... 掘り出しギア情報
ツアーキャディ裏話 【東日本大震災】支援したいという気持ちだけで行動するから復興に近づく!? え~東北地方太平洋沖地震が発生してから、そろそろ1ヶ月原発問題は相変わらず心配ですが、最近やっと余震も少なくなり、コンビニの水も売り切れではなく、東京は普通の生活に戻りつつあります被災地はまだまだ、普通の生活に戻れないと思いますが、行政はも... ツアーキャディ裏話
ツアーキャディ裏話 【28年ぶり!?】「ハワイアンオープン」奇跡の逆転イーグルに再び挑戦したぞ!! え~奇跡の逆転ショットといえば83年の『ハワイアンオープン』でプロが魅せた、イーグルショットではないだろうか?首位と1ストローク差で迎えた最終18番のロングホール。バーディでプレーオフという状況で、128ヤードの3打目を直接放り込んだのだ。... ツアーキャディ裏話
ツアーキャディ裏話 【どうなる!?】ゴジラ(松井秀喜) vs プロゴルファー青木功の戦い!? え~最近はなんだかしらんけど食べ物中心のブログになっておりますが、ちゃんとプロとも仕事をしております…。で、つい先日、都内某ホテルにて夢の対談をやりました~なんと!!お相手は、メジャーリーガーの松井秀喜選手です!!二人の話を聞いていると、年... ツアーキャディ裏話
ツアーキャディ裏話 【ポストが一杯】青木功プロに届く年賀状の数はどれくらい!? え~新年あけましておめでとうございます!!相変わらず飲み飲みの、グデグデで年末年始を送りました…(成長してない)手帳を見てみると12月19日~1月5日まで飲みっぱなしじゃーあーりませんかーこれにはビックリです。はい。まぁ~「飲めるうちが花」... ツアーキャディ裏話
掘り出しギア情報 【2010年度版】テーラーメイド最新モデルが凄い!! え~業界人ならご存知かと思いますが、プロが契約するテーラーメイドの来季モデルはなんと!!白いヘッドらしいっす!!パターはすでに発売されていますが、ウッドまでも白ですか~そういや~昔、ジョン・デイリーがコブラ社の強化プラスティックを使用したド... 掘り出しギア情報
掘り出しギア情報 【毎年変わるのが嫌!?】クラブと体のスペックがマッチしない理由 え~最近プロの調子が良くありません。フィジカル面メンタル面クラブフィッティング面と、色んな理由が考えられますが、おれが思うに、今はまさに年齢とクラブの進化の狭間にいる気がします。メーカーから毎年のように新しいクラブが発売され、慣れたと思った... 掘り出しギア情報
ゴルフ関連記事 【保存版】どうやったら「世界ゴルフ殿堂」入りできるの?その投票数とは!? え~先日、ジャンボ尾崎さんの世界ゴルフ殿堂入りが決まったと発表がありました~。いずれは選ばれるだろうと思っていたけど、やっとの受賞ですね。おめでとうございます!!そもそも、この殿堂入り。誰が、どうやって決めるのか。知ってました?まず、資格基... ゴルフ関連記事
ツアーキャディ裏話 【World Golf Hall of Fame】世界ゴルフ殿堂から届いたプレゼントとは!? え~「World Golf Hall of Fame」って知っていますか?日本語で言うと「世界ゴルフ殿堂」そうゴルフの殿堂であります。で、2004年にプロが殿堂入りして以来、誕生日になると、Hall of Fameから必ずプレゼントが届くん... ツアーキャディ裏話
ツアーキャディ裏話 「青木功ジュニアクラブ in 北海道」【毎年の恒例行事】 え~毎年恒例となっている『青木功ジュニアクラブ in 北海道』のお手伝いに行きました。猛暑の東京と一転、北海道は涼しかったな~。で、今回も小さい子からお兄ちゃんまで、30名を超えるジュニアが集まり一日中ゴルフを楽しみました。子供とふれあうプ... ツアーキャディ裏話
ツアーキャディ裏話 祝!!青木功「世界ゴルフ殿堂」入り【記者会見で話した内容は!?】 え~懐かしい写真を発見しました。そうです、プロが世界ゴルフ殿堂入りが決まった時の記者会見です。で、ステージ前に座っていったい何をやっているのかと言うと、通訳を担当したのです。大勢のプレスを前に緊張したなぁ~。たしか、こんな冗談を言ったのを覚... ツアーキャディ裏話