トーナメント裏情報

トーナメント裏情報

今日は曲がる気がしね~んだ「Ford Senior Players Championship」初日

今週はメジャーなので4日間のトーナメント。 初日の1番、新鮮な気持ちでスタートした。ティーショットど真ん中へグットショット 「大輔気持ちいいな~」なんて話しながらティーグランドを離れる。1番をなんなくパーとした後、2番ホール6メーターのバー...
トーナメント裏情報

ロッカーに青木功の名前が無い!!試合に出場できないのかも!?

朝5時45分起床で空港に向かう。 アメリカはセキュリティーが厳しく、国内線でも1時間半前には行っていないと厳しい・・・しかし出れるかどうか分からない試合に移動するのは精神的に疲れる・・・{/namida/} プロは始めての経験だから不安でし...
トーナメント裏情報

プロゴルフツアーのオルタネイトとは!?「Commerce Bank Championship」最終日

今回はマジで精神的に疲れた試合だった・・・ プロ本人はもちろん俺も来週の試合に出る為には20位に入らなければいけなかったが結果は36位。 最終日の今日は、なんとか3アンダーで回ったが来週の試合には現在の所、届かない位置だ。細かく言うとオルタ...
トーナメント裏情報

飛ばし屋トム・パッツアー「Commerce Bank Championship」2日目

他の選手はなんでこんなにスコアー出るんだ? 2日目を終わって思った・・・リーダーボード確かに池やOBの無いコースだが、しっかり距離があってグリーンはポアナでややこしいはずなのに。やっぱり飛距離のでる選手が有利なのかもしれない。 今日一緒に回...
トーナメント裏情報

キーホールでボギーは調子の悪い証拠「Commerce Bank Championship」初日

いよいよ大事な試合が始まった。プロはあまり意識をしてないつもりだが、今週はやるぞ!と練習から意気込みを感じるいつもより丁寧に練習をして、パッティンググリーンに向かう。「大輔。ダメならダメでいいから、後悔しないようにガリガリやるぞ!」「はい!...
トーナメント裏情報

バンカーの天才!?サウンドセーブ100%「Bank of America Championship」最終日

最終日も暑かった・・・ 今年の試合では1番暑かったがナゼかこの日はカート使用禁止!? なんでだ?スタートの10番ホールでバーディーを取るも12番でボギーにしてしまう。 この日はショットが今週の中で一番ヒドイ・・・しかし暑い。 もうシャツは汗...
トーナメント裏情報

今晩はピザ屋さん「Bank of America Championship」2日目

朝コースに行ってみると、なんだか様子がおかしい。 今年からカートでラウンドするのは禁止になったはずなのに選手がカートに乗っている・・・? ロッカールームにある掲示板を見てみると、今日は猛暑の為カートの乗用が許可されていた。 そういえばホテル...
トーナメント裏情報

プロキャディーは何が出来るのか!?「Bank of America Championship」初日

朝からレトルトのカレーライスを食べ元気一杯にホテルを出た。PGAチャンピオンシップ以来、久々の試合がいよいよ始まる。1番ホール、左にいかないハズのドライバーが左のラフへ、ライも悪くラフから出すだけ・・・ボギースタート。2番ショートホール、5...
トーナメント裏情報

次の試合までになんとかしてくる「Senior PGA Championship」最終日

記事を書くのが遅くなってしまったが最終日、最下位の為スタート時間が朝6時55分、4時30分起床でコースには5時30分に着いた。 朝食をとり霧かかった中練習場へ向かう。 さすがに朝は冷えセーターを着ているプロも「寒みーなー」といいながら練習を...
トーナメント裏情報

【ツアーキャディだから知っている】トーナメントの試合中にホーンが鳴ったらどうするの?

「Senior PGA Championship」トップスタートで始まった3日目、予想では午後から降るはずだった雨が降り始めた。1番2番とパーであがり、3番ロングホールでバーディー。この後、急に雨が激しく降り始め、毎ホールグリーンに溜まった...
トーナメント裏情報

ポアナグリーンは夕方になると◯◯!?「Senior PGA Championship」2日目

午後2時20分最終から一組前でスタートした二日目。 風がビュービュー、グリーンはボコボコで最初から耐え抜くラウンドが要求される。 ラフに入れば出すだけでやっとのパー。 今日のゴルフを解説したいが、キャディーをしている俺も精神的に疲れた・・・...
トーナメント裏情報

アーノルド・パーマーの出身地「Senior PGA Championship」初日

今年最初のメジャートーナメントが始まった。 場所はアーノルド・パーマーの出身地にある、ローレルバレーC.C。 田舎の山の中にポツンとあるゴルフコースだ。 こんな田舎にギャラリーはくるのだろうか?と心配したが、しっかりとギャラリーは来ているよ...
トーナメント裏情報

朝一でピッツバーグに向かう「Brunos Memorial Classic」最終日

最終日もパープレー。 トータル2アンダー。 17番18番今日もバーディー、バーディーで終わったので、来週に繋がるかもしれない。 明日早いので、もう寝る事にする。 疲れた・・・来週からシニアPGAチャンピオンシップだ朝一でピッツバーグに向かう...
トーナメント裏情報

そうだなやっと先が見えてきたな「Brunos Memorial Classic」2日目

二日目は昨日終わらなかった組を待ち、12:30からスタートした。 昨日のストームはなんだったのかというくらい晴れ渡っていた。 60歳以上で行われるグランドシニアの最終日でもある今日はなんとかアンダーパーで回りたい。 1番105ヤードのセカン...
トーナメント裏情報

二人の意見が一致すると入る!!「Brunos Memorial Classic」初日

さ~初日が始まった。 今日はどんなゴルフになるか楽しみだし、2週連続優勝をしているジム・ソープとスコアリングアベレージトップのウェーン・レビとラウンドだから気が引き締まる。 プロには2人についていけば大丈夫ですと伝えて、スタートした。 2番...
トーナメント裏情報

しらんけど、早く移動したいな~「Blue Angels Classic」最終日

いや~疲れた~。 何が疲れたって待ち疲れ。 最終日は午後からの雷予報で2Wayで行われる事になった。 トータルスコアー1オーバーで10番からスタートし、12番でボギー14番取り返すも、すぐ15番でボギー、この日1オーバーでハーフターン。 1...
トーナメント裏情報

バスの中で他の選手とドンちゃん騒ぎ!?「Blue Angels Classic」2日目

今日はコツコツゴルフで行こうと決まったが、まさにコツコツゴルフが出来た。 ボギー無しの4バーディーだ。 グリーンを外したのは2回だけ、そのうち1回はスーパーショットでチップイン! 最近の試合では最高なゲームをしたと思う。 その中でもプレーの...
トーナメント裏情報

プレーが遅いで有名な選手とは!?「Blue Angels Classic」初日

いよいよ初日スタート。 練習場ではいい感じだったアイアンがコースではブレた・・・ 1番ホールでセカンドが右奥に、アプローチよらず入らずでボギースタート。 2番をパーでホールアウトし、3番ショートで4メートルのバディーパットをド真ん中から決め...